top of page
矢野
1月6日読了時間: 1分
年始のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多くの皆様に支えられ、 弊社も一歩一歩成長する事ができました。 心より感謝申し上げます。 本年も機能美を追求し「暮らしを豊かにするデザイン」をテーマに 一つ一つのプロジェクトに心を込め、皆様の期待を超える空間づくりを...
閲覧数:4回0件のコメント
矢野
2024年12月27日読了時間: 1分
年末のご挨拶
今年も残りわずかになり 年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 皆様にとって2024年はどの様な一年でしたでしょうか 匠都設計は今年も皆様のおかげで 無事年末を迎えることができました。ありがとうございました。 来年、匠都設計は創立20周年を迎え、...
閲覧数:2回0件のコメント
矢野
2024年12月11日読了時間: 1分
子育てグリーン住宅支援事業 創設
今年度で住宅の省エネ化を支援する補助金は終わると思われてたのですが 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて住宅の省エネ化の支援を強化するため、 国土交通省及び環境省は、新たな補助制度を創設しました。 今回から新設された「ZEH水準を大きく上回る住宅(GX志向型住宅)」...
閲覧数:5回0件のコメント
矢野
2024年8月9日読了時間: 1分
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間2024年08月10日(土曜日) ~ 08月18日(日曜日) 2024年8月19日(月曜日)から 平常通り営業いたします。...
閲覧数:7回0件のコメント
矢野
2024年6月1日読了時間: 1分
AI
数週間前に話題になった「ChatGPT-4o」を試してみました。 この様に人と同じような感覚を持ってる事に驚きました。 他にもPDFを読み込ませて作業をさせたりと、今後はAIを使いこなせないと 仕事にならなくなってくると実感しました。...
閲覧数:15回0件のコメント
矢野
2024年4月26日読了時間: 1分
GW中の営業のお知らせ
GW中の営業のお知らせ 匠都設計では ・4月27日~29日 ・5月 3日~ 6日 の間はお休みさせていただきます。 ※予め、お約束いただいてた方は除きます ご理解の程、よろしくお願いいたします。 匠都設計 矢野
閲覧数:7回0件のコメント
矢野
2024年4月8日読了時間: 1分
子育てエコホーム支援事業 受付開始
今年も、子育て世帯・若者夫婦世帯の為の住宅補助金の受付が開始しました。 対象となる方は ・申請時点において、2005年4月2日以降に出生した子を有する世帯 (子育て世帯) ・申請時点において夫婦であり、いずれかが1983年4月2日以降に生まれた世帯 ...
閲覧数:40回0件のコメント
矢野
2024年3月16日読了時間: 2分
木造建築物の構造の話(その3)
今回で「木造建築物の構造の話」一区切りとさせていただきます。 前回の続きで「大きな地震の後も住み続けるにはどうすればいいか」ですが 建物の評価に「耐震等級」というものがあり3段階に分けられています。 耐震等級は、2000年に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品...
閲覧数:12回0件のコメント
矢野
2024年2月10日読了時間: 2分
木造建築物の構造の話(その2)
今回は耐震基準について書いていきます。 最近、ニュース等でよく耳にする 「 新耐震基準」は43年前の1984年に改正され2000年までの基準で、現在は 「 現行耐震基準」または「新・新耐震基準」と 言われています。 新耐震基準で耐震壁の「壁量計算」を...
閲覧数:31回0件のコメント
矢野
2024年1月17日読了時間: 2分
木造建築物の構造の話(その1)
何回かに分けて木造建築物の構造について書きます 建物を建築する際に役所や民間の検査機関に「建築確認申請」を出し 計画している建築物が建築基準法やその他の関係法令に適合してるか確認してもらい 適合していれば建築許可がおり、着工します。...
閲覧数:14回0件のコメント
矢野
2024年1月9日読了時間: 1分
新年のご挨拶は控えさせていただきます
新年より地震、事故、火災など、各地で 被害に遭われた皆さまが 一刻も早く日常生活を取り戻せますように。 そして亡くなられたかたのご冥福を 心よりお祈りしております。 匠都設計は今日が仕事始めです。本年もよろしくお願いいたします。
閲覧数:13回0件のコメント
矢野
2023年12月28日読了時間: 1分
年末のご挨拶
今年も残りわずかになり 年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 皆様にとって2023年はどの様な一年でしたでしょうか 匠都設計は今年も沢山の新たな出会いがあり 多くの方に支えられ、無事年末を迎えることができ 感謝の気持ちでいっぱいです。...
閲覧数:15回0件のコメント
矢野
2023年12月16日読了時間: 1分
師走に突入
ご無沙汰してしまいました。 現場調査や作図、雑用にとバタバタしておりますが そんな中、先日竣工した松柏のオフィスの竣工写真が届きました 流石はプロの写真家といった納得の仕上がりです さて、このサイトも年内には更新したかったのですが… そうですか、もう残り2週間弱ですか…
閲覧数:16回0件のコメント
矢野
2023年10月25日読了時間: 1分
〆切迫る
オープンオフィス(内覧会)のお申込みですが 今週の28日(土曜日)に締め切らせていただきます。 質問等もお気軽にお問い合わせください。
閲覧数:25回0件のコメント
矢野
2023年10月13日読了時間: 1分
アスベスト調査報告義務化
法改正より今月から、解体・改修工事には専門の有資格者による 調査報告が必要になりました。 事前調査は原則、全ての建物において実施が義務付けられていいます (個人のリフォームや解体工事も含みます) ただし、例外もあります ※報告が不要な工事 ・床面積80㎡未満の解体工事...
閲覧数:11回0件のコメント
矢野
2023年10月6日読了時間: 1分
嬉しい反面…
髪を切りに行きたいのですが、美容室の予約が取れなくて伸び放題です。 設計させていただいた美容室なので 繫盛してるのは嬉しい反面、困ってもいます。 二週連続で予約が取れず、来週末も予約でいっぱいの雰囲気 平日に時間をつくるしかないかな。...
閲覧数:21回0件のコメント
矢野
2023年9月26日読了時間: 1分
オープンオフィス(内覧会)のお知らせ
この度、弊社で設計監理を進めてきましたオフィスの完成の目処がつき クライアントの㈱ヨコハタ社長のご厚意により 内覧会の開催が決定しました。 開催日時は不明ですが、決まり次第ご報告します。 ※今回の内覧会もご予約いただいた方に限定させていただきます...
閲覧数:34回0件のコメント
bottom of page