top of page
  • 執筆者の写真矢野

冬期休暇のお知らせ

師走という名の通り、気づけばもう2022年も残りわずかとなりました。 早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

今年はサイトをリニューアルし、

沢山のお客様と出会う事ができ、出会いと感謝の一年でした。 匠都設計を多くの皆様に知って頂けた事を大変嬉しく思っております。 これからも多くのお客様を良い意味で裏切っていけるように

精進してまいりますので 来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様にとって2023年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます。


―年末年始 営業日のご案内― 2022年12月29日(木曜日)~2023年1月4日(水曜日) 上記の期間お休みとさせて頂きます。 期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 2023年1月5日(火)より通常営業と致します。

最新記事

すべて表示

子育てエコホーム支援事業 受付開始

今年も、子育て世帯・若者夫婦世帯の為の住宅補助金の受付が開始しました。 対象となる方は ・申請時点において、2005年4月2日以降に出生した子を有する世帯 (子育て世帯) ・申請時点において夫婦であり、いずれかが1983年4月2日以降に生まれた世帯 (若者夫婦世帯) のいずれかで、その他の条件を満たす方です。 来年には建築基準法の大幅な改

木造建築物の構造の話(その3)

今回で「木造建築物の構造の話」一区切りとさせていただきます。 前回の続きで「大きな地震の後も住み続けるにはどうすればいいか」ですが 建物の評価に「耐震等級」というものがあり3段階に分けられています。 耐震等級は、2000年に施行された「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」 で建て主に分かりやすい耐震性の判断基準です。 ・耐震等級1 : 建築基準法の耐震性能を満たす水準 ・耐震等級2 :

木造建築物の構造の話(その2)

今回は耐震基準について書いていきます。 最近、ニュース等でよく耳にする 「 新耐震基準」は43年前の1984年に改正され2000年までの基準で、現在は 「 現行耐震基準」または「新・新耐震基準」と 言われています。 新耐震基準で耐震壁の「壁量計算」を 現行耐震基準で「耐震壁の配置バランス」「柱頭柱脚の接合方法」が規定されました。 通常、建物の構造設計は建築基準法に基づいて行われ 基準法の規定を満た

bottom of page